塩尻市大門一番町12-2
どんな授業をやるか企画案を練ります。
10月からの開校準備に向けて加速させましょう。
また、ジャージの見本をお借りしていますので、サイズ確認ができます。
お問い合わせは、中村剣(中小企業診断士)まで
メール:ken_nakamura@myfloater.net
TEL:090-8313-0720
ホームページ:http://www.alps-univ.net/

■授業内容案
・じもと学部
 ワイン(畑)講座(草むしり体験、ワインの木を知ろう、剪定)
 ワイン(飲)講座(飲む、知識、食べる)
 ちひろ農園
 地域振興バスの旅(地元観光)
 地元の社長の話
 サルベージパーティ(食育)
 霧遠山登山
 健康
 自転車
 (ゴミ拾い)ウォーキング
 座禅(迷走→瞑想へ)
 山雅(サッカーJ1)、ボランティア
 整体、リンパ
・ビジネス学部
 工場見学(製造業、漆器、ワイナリー、きのこ)
 7つの習慣読書会
 じぶん名刺をつくろう
 創業支援セミナー
 ゆるふわ体操
 スマホ講座
 ホスピタリティ講座
 接客講座
 お金
 英語講座
 ゲーミフィケーション
 色診断
 靴講座
 キノコマイスター
 マインドマップ
 ビジネスモデルキャンパス
 マンガを題材にしたビジネス講座
 ビジネスカラオケ
朝活部
異業種交流会合コン
 学祭
カンタンにいうと市民大学、地元のいろいろな人が集う学びの場です。 そこに集う学生も先生もみんな地元のみなさんです。 だから、あるときは学生、あるときは先生だったりします。 みなさんが持っている知恵やエネルギーを参加者が共有することで、新しいよろこびや生きがいを見つけてみませんか?信州アルプス大学は、そんな地元のみなさんのための大きなパレットになりたいと考えています。 お問い合わせは メー...
メンバーになる